2023/03/26 08:47
完全予約制・コース料理のお店にしたとしても、バタバタとしていては何のために予約制にしたのかわからない。 完全予約制というのは、一人一人のお客様に最高のサービスをするためにやっているのではないか...
2023/03/22 08:32
今日は、完全予約制・コース料理にするメリットについてお話していきましょう。現在,焼鳥屋もコース料理のお店が、どんどん増えてきています。僕も以前は大衆的な焼鳥店をやっていましたが、日々の仕込みが大変で...
2023/01/08 10:06
最近、電子書籍をリリースしました。アマゾンkindleでご購入可能です。その本は、僕ががんになって社会復帰できるまでのお話です。2冊目は、大衆焼き鳥店から高級焼き鳥店に変えてからのお話です。上記のリンクを...
2022/11/14 09:42
現在、大衆焼き鳥店を高級焼き鳥店に変えたいという女性の経営者の方が修業に来ています。来年の開業に向けて頑張っています。まだ現在、大衆焼き鳥店を経営しながらの修業なので大変なようですがやる気満々です...
2022/11/03 12:43
北新地オープンと喜んでいましたが、少し自分の力のなさのためにオープンがボツになりました。張り切っていましたが、ションボリです。しかし、冷静に考えてみて3年後~5年後の北新地ってどうなっているのか考え...
2022/08/22 07:46
いろいろと事情があり、北新地のオープンが伸びている状況です。焦るばかりですが、しっかりと足場を固めてからオープンしたいと思います。メニュー価格や、メニューの内容なども北新地向けに作っていかないとい...
2022/05/14 11:19
レアチーズケーキと、ブルーベリーソース!手作りです。僕はデザート作りが好きというのが60歳を超えて発見しました。デザート作りは非常に楽しいです。
2022/05/12 10:23
昨日は、僕の元で修業してくれたお弟子さんのお店に行ってきました。一生懸命焼いていました。美味しい焼き鳥を焼いていて安心しました。
2022/05/05 09:25
今年で、焼き鳥業界で36年間生きている。楽しいことも苦しいことも色々とありました。今は、焼き鳥のアドバイザーとしても頑張っています。アドバイザーとしては、20年くらいになる。今後も、焼き師としてア...
2022/04/26 09:18
5月24日は、誠塾セミナーの最終回です。この日のセミナーでは超高級店をやりなさいという題目でお話致します。これからは、高級店が生き残る時代になってきています。今回も、大阪梅田で開催します。オンラインセ...
2022/04/20 09:14
昨日のセミナーが、無事終わりました。第2話は、大衆飲食店と高級飲食店という題目でお話致します。客単価のことや、客層のことそして大衆飲食店とは高級飲食店とはについてお話させていただきました。