2025/03/22 09:14

焼き鳥の技術を学びたいという方が増えてきています!

去年あたりから、焼き鳥の技術を学びたいという方の問い合わせが増えています。昨年は、仙台・富山・神奈川から、今年は愛知県・東京・ベトナムなどあらゆるところからの依頼が来ました。修業までは至らないこと...

2025/03/18 00:02

鶏割烹まことやがあまから手帖に掲載されました

鶏割烹まことやが、あまから手帖に掲載されたhttps://www.amakaratecho.jp/shop/1334999_15194.html以前は、あまから手帖の雑誌に掲載されましたがその当時は、コロナの真っただ中で掲載されてもあまり、評判には...

2025/01/25 09:42

焼き鳥の修業に愛知県から大阪まで泊りで来ている!

現在、焼き鳥修業の方に串うちと焼き方の研修をしています。今回は、20日間の修業です。

2024/12/12 10:55

飲食店開業には覚悟が必要です。

飲食店の開業には、開業する人も開業をお手伝いする方も覚悟が必要です。特に、コロナ流行後はお客さんの動きが違うからです。もう、昔には戻りにくいですね。特に、お値段が高くもなく、安くもないお店は本当に...

2024/11/23 08:09

鶏割烹まことやでは、LINE登録者限定で、焼鳥串食べ放題を実施しています。

僕が運営している鶏割烹まことやでは、焼鳥串食べ放題を実施しています。但しLINE登録者限定です。制限時間は1時間半で、焼鳥串と野菜串が食べ放題です。皆さんもLINE登録して、じゃんじゃん焼き鳥食べて下さい!...

2024/11/18 08:58

修業の人が来る予定です。

焼鳥開業の修業に来たいという人が愛知県から来ます。今年のお問い合わせでは、地方からの人が多いです。その人たちは修業に来るまでには至らずでした。今回、修業に来る方は30日に面談します。まるっきり未経験...

2024/08/30 08:09

自分のファンをたくさん作りましょう!

飲食店 人気店は安いから?接客がいいから?料理が美味しいから?それはすべてまちがっていません。今は、どのお店もあるレベルまでは達しています。どのお店でも料理は美味しいですね。美味しくて安いとなれば...

2024/08/27 09:10

SNSで集客しましょう!

現代は、非常に良いものが出来たと思いますね。それは、SNSの存在です。僕が実際に集客で使っているのは、TikTok/YouTube/グーグルビジネスプロフィール/インスタグラム/ツイッター/フェイスブックホーム...

2024/06/09 08:03

マンツーマンで料理を作る!

僕が、単価の安い焼鳥屋をやっていて頃は、どんどん入ってくるお客さんに焼鳥を焼いていました。その時は、ただただ注文されたメニューを「こなす」という感じでやっていました。今は、高単価のお店でマンツーマ...

2024/05/22 08:20

大衆焼鳥店も、高級焼鳥店もOK

現在は、僕のお店は高級焼鳥店として完全予約制・コース料理のお店で経営していますが以前は大衆焼鳥店をやっていました。両方の経験があるので、両方のしんどさを知っていて、やり方もわかります。だからこそ、...

2024/05/18 08:31

お店では天草大王が人気です!

鶏割烹まことやの一番人気の天草大王のコース今回は、こんな感じで提供しました。

2024/05/03 08:09

料理講師をしてきました!

料理王国フーバーで、料理講師をしてきました。満席20名の方が、来られて緊張しました。マンツーマンで教える事はあるけど、20名いっきに教える事は初めてでした。やってみて、大変さを感じました。点数とし...

2024/03/27 11:04

他の焼鳥学校と価格の比較をしてみました

○○焼鳥学校(税込み)●●焼鳥学校(税込)▲▲焼鳥学校(税込み)前田!塾(税込み)3日間コース/165000円6日間コース/324000円10日間/350000円15日間コース/250000円6日間コース/275000円12日間コース/712500円 15日間...

2024/03/24 10:25

ハンバーグのようなつくね

最近、レシピを変えて登場したハンバーグのようなつくねたくさん販売したいのですが、作るのに時間がかかりますので、数多くは作れませんので販売を控えております。それだけに貴重な存在なんです。一度食べたら...

2024/03/16 09:01

海外からも焼鳥修業きてほしい!

焼鳥という料理を、世界の人にも伝えたいです!僕は、焼鳥職人として38年の経験があります。その経験を生かして、焼鳥技術を教えて開業までお手伝いをさせて頂いています。今は、日本だけやけど今後は世界中の...