2024/03/13 09:00
焼鳥の世界に入ってから38年が経ちました。昔は、焼鳥は気軽に食べられるものでしたが、今では高額な焼鳥店が増えてきています。若鳥を使った場合は、コース料理としてもお安くご提供できますが地鶏は、やはり...
2024/03/12 09:04
飲食店をやっているなら、筆文字を書けたらいいと思いませんか?僕の元に修業に来られた方には教えています。おすすめメニューを書きたいときなどに筆ペンで文字を書くと非常に高級感がでますよね。僕も以前は字...
2024/03/10 23:29
僕の元での焼鳥の修業は、マンツーマンで教えています。よその焼鳥学校でもマンツーマンは、なかなかないのではないでしょうか?初心者が焼鳥屋でアルバイトして学ぼうとしても、レシピまでは公開してくれないし...
2024/03/09 09:45
今回、焼鳥修業をしたいという人が二人きていますが、事情がありまだ決定はしていません。近々来るとは思います。また忙しい毎日がやってくる。焼鳥店開業を考えているけど、なかなか勇気はでないものですが「や...
2024/02/26 09:46
鶏割烹まことやで、販売しております「鶏野菜ソース」の10本セットをリリースしました。通常なら送料込みで10900円のところを10000円で販売しています。10本セットなら、900円お得にご購入いただけます。ご注文を...
2024/02/23 10:56
焼鳥を焼くのも、料理を作るのもすべて心がないといけません。好きな人の顔を浮かべながら、愛情を込めて作るのです。野菜類などは、じっくりと火を入れる方が甘みが増して美味しい。急いで焼くと、周りが焦げて...
2024/02/22 09:54
焼き鳥修業をして、そして開業までサポートその後の1年間のコンサルタント契約をリリース致しました。修業をしただけでは、不安で仕方がない。その後も、1年間はサポートをしてほしいという方のために活動して...
2024/02/20 23:13
鶏野菜ソース5本セットの購入が増えてきています。どんなお料理にも、しっくりくる野菜ソースはお家に1本あれば、重宝しますよ
2024/02/15 08:21
鶏割烹まことやで作り、販売している野菜ソースの人気が出てきています。野菜ソースがあれば、お料理が簡単に美味しく仕上がるとお客様からは喜ばれています。卵かけご飯・鶏料理・豚料理・牛料理などそして、炒...
2024/02/13 09:41
今回、ご紹介しているのは1日体験修業です。この体験は、特別焼鳥屋をやりたいわけではないけど、一度体験してみたいそんなあなたにお勧めの企画です。一度でいいので、串うちしたり焼鳥を焼いてみたいというあ...
2024/02/08 07:42
現在、マンツーマン相談会を開催しています。焼き鳥屋開業をしたいけど、不安な方現在お店をやっているけど、もっと技術を伸ばしたい方などなんでも、ご相談して下さい。こちらで、申し込めば990円でご相談を承っ...
2024/01/14 12:06
今までは、高級焼き鳥店を中心に活動してきましたが、大衆焼き鳥店の修業がしたいというご要望が多いためにこちらにも対応していきたいと考えました。本気で焼き鳥店開業をしたいという人は多くいます。そんな人...
2024/01/02 17:35
高級店をやる自信がないという人は多い。高級店を経営していくには、まずは技術を学ぶことです。そりゃ技術だけでは、まだまだお店が繁盛するわけではないのですがますは、料理の技術を習得することが一番最初に...
2024/01/01 19:35
去年から、20日間の修業の相談が2件あったけど考え中のようです。二人とも経験者です。大手チェーン店から高級店を目指してやっていこうと考えているのです。これからの時代には、予約制でコース料理のお店を作っ...